cart 0

現在カート内に商品はございません。

商品のおいしい食べ方

  • しゃぶしゃぶのお召し上がり方

    魚は外袋から出し、内袋のまま水に浸け(または流水で)解凍してください。約20分でほどよく解凍されます。鍋つゆを鍋に入れ、温めて、お好みの野菜と鍋つゆに潜らせ、お召し上がりください。 >出汁つゆで食べる のどぐろしゃぶしゃぶはこちらから >島根県浜田港 おまかせ旬魚のしゃぶしゃぶ 2種はこちらから >島根県浜田港 おまかせ旬魚のしゃぶしゃぶ 3種はこちらから

    もっと読む
  • ふぐ鍋のお召し上がり方

    ボールに移して流水にて解凍後、お好みの具材と一緒に煮込んでお召し上がりください。※身が余ってしまった場合は、唐揚げや天ぷらにしても美味しく召し上がれます。 >島根浜田港 天然ふぐ鍋はこちらから

    もっと読む
  • あんこう鍋のお召し上がり方

    身やアラはボールに移して流水にて解凍後、鍋でサッと湯通しすると灰汁や臭みが抑えられます。肝は、下処理済みですのでそのままお召し上がりください。※なお、あん肝特有の匂いが気になる方は、酒や塩を軽くまぶして20分ほど冷蔵庫で保管をすると食べやすくなります。※スープが付いている場合は、スープの外袋に記載されている分量を間違えないようにして、お召し上がりください。オススメの食べ方①あん肝を弱火で炒めます(少量の調理酒で伸ばして炒めても良いです)。②付属の鍋の素の分量に従い、味噌スープを作ります。③お好みの野菜を加えてください。④アンコウの身にさっと火を通します。⑤〆は中華麺がオススメです。※中骨に注意してお召し上がりください。※身が余った場合は、唐揚げにも使えます。 >島根浜田港 天然あんこう鍋はこちらから

    もっと読む
  • 冷凍刺身盛りのお召し上がり方

    袋のまま水に浸けて、または流水で解凍してください。約20分でほどよく解凍されます。袋から出し、お皿に盛り付け、お好みで薬味を添えてお召し上がりください。 >冷凍刺身2種盛りはこちらから >冷凍刺身3種盛りはこちらから >冷凍刺身4種盛りはこちらから

    もっと読む
  • のどぐろ炙り丼のお召し上がり方

    魚は袋に入ったまま、流水で解凍してください。(解凍のしすぎには注意してください)熱々の白ご飯の上に「ノドグロ」を乗せて、付属の醤油タレをかけ、半分程度お召し上がりください。出汁を鍋で温め、先ほどの丼に注いでください。お好みで、山葵や海苔を加えてお召し上がりください。 >島根浜田港 のどぐろ炙り丼はこちらから

    もっと読む
  • 炙りのどぐろのお召し上がり方

    魚は袋に入ったまま、流水で解凍してください。(解凍のしすぎには注意してください)お好きな大きさに切り分けて、「刺身」・「寿司」・「どんぶり」などでお召し上がりください。冷凍の醤油タレも、同様に流水で解凍してください。 >炙りのどぐろ2人前(醤油付き)はこちらから >炙りのどぐろ4人前(醤油付き)はこちらから

    もっと読む
  • のどぐろの煮付け(湯煎タイプ)のお召し上がり方

    袋のまま、約15分間湯煎で温めてお召し上がりください。電子レンジを使う場合は、袋から取り出してお皿に乗せ、ラップをかけて、500wで6分間ほど温めてお召し上がりください。 >のどぐろ煮付けセット(錦)はこちらから >のどぐろ煮付けセット(塩瀬)はこちらから

    もっと読む
  • 干物のおいしい食べ方

    干物はグリル・フライパン・オーブンなど、様々な焼き方でお召し上がりいただけます。シーライフの干物、ぜひ美味しく焼いて食べて頂きたいです!目次・商品到着時・焼く前・焼き方(グリル)・焼き方(フライパン)・焼き方(オーブン)・盛り付け┃商品到着時  ・届いたら、冷凍庫で保存してください(冷蔵で届いた場合もすぐに食べない時は、冷凍庫での保管をおススメします)・1尾ずつ袋に入っていない場合は、サランラップを巻いて保管することで身が乾燥せず長持ちします・冷蔵庫で保存する際は、4日以内にお召し上がりください┃焼く前 ・解凍せずに、凍ったままそのまま焼いてください(身が厚い魚、短時間で調理をしたい場合は、冷蔵庫で表面が柔らかくなる程度(2~3時間)に解凍をしてから焼いてください)┃焼き方(グリル)しっかりとグリル庫内を温めてから魚を乗せてください中火で魚の身側からしっかりと焼いてください(約5分)全体に程よい焦げ目が付いたら裏返します火を少し弱めて皮側はじっくりと焼いてください(約3分)※魚の大きさやお使いの調理器具により、加熱時間は異なりますので、しっかりと魚の状態を見ながら時間や火加減を調節してください。┃焼き方(フライパン)①フライパンを温めて、アルミホイルを敷いてください②魚の皮側を下にして、弱~中火でしっかりと焼いてください(約7分)③皮に焦げ目が付き、身の外側が白くなってきたら裏返します④魚の身側を下にして、身側にも焦げ目が付いたら完成ですPOINT①干物は片側に骨が付いています。骨の付いている側の方が分厚く、火が通りにくいため、骨側をフライパンの中心に置いて焼くと、均等に火が通りやすくなりますPOINT②脂が多いノドグロなどを焼く場合は、出てくる脂をこまめにふき取ることで美味しく仕上がりますPOINT③ふっくらとした干物がお好みの方は、焼き方③の後、アルミホイル(もしくは蓋)をして全体にしっかり火を通します(約3分)蓋を外して、身側にも焦げ目を付けたら完成です┃焼き方(オーブン)┃盛り付け   POINT①基本は、頭を左側に、皮目を下にして盛り付けてくださいPOINT②右側(骨付き側)の方が、脂ノリが良く、美味しいですが、骨にお気を付けくださいPOINT③反対に左側は骨が少なく食べやすいため、小さなお子様にあげる際におすすめですPOINT④そのまま召し上がれるちょうどよい塩梅に仕立てていますが、お好みで、醤油・ポン酢・レモン・すだち・大根おろしなどを添えてお召し上がりください小さなお子様やご年配の方は、小骨やヒレ、尾などに注意してお召し上がりください

    もっと読む

検索

タグ

取り扱い商品

浜田港どんちっちのどぐろ
浜田港どんちっち
のどぐろ
浜田港どんちっちあじ
浜田港どんちっち
あじ
浜田港どんちっちかれい
浜田港どんちっち
かれい
干物
干物
オススメ
炙り・刺身
炙り・刺身
オススメ
煮付・フライ・惣菜
煮付・フライ・
惣菜
オススメ
鍋・しゃぶしゃぶ
鍋・しゃぶしゃぶ
オススメ
icon
缶詰一覧
icon
のどぐろ缶詰
オススメ
icon
どんちっち缶詰
オススメ
icon
今朝の浜-缶詰-
オススメ
icon
ごはんのお供・
その他
こだわり
icon
未利用魚商品
こだわり

シーライフの魚

icon
のどぐろ
icon
あじ
icon
かれい
icon
さば
icon
けんさきいか
icon
ふぐ
icon
れんこだい
icon
するめいか
icon
あまだい
icon
あんこう
icon
あなご
icon
その他

お支払い方法

代金引換について
商品購入代金の合計が
1万円未満の場合¥330、3万円未満の場合¥440、3万円以上の場合¥660となります。

銀行振込
銀行名: 山陰合同銀行 0167
支店名: 浜田支店 043
口座種別: 普通
口座番号: 3820354
口座名義: 株式会社シーライフ
※先払いのお振込みとなります。
※振込み手数料はお客様負担でお願い致します。

クレジットカード(手数料は無料です)

クレジットカード一覧

配送について

通常は当店からの出荷に関しましては、ご注文・ご入金を確認してから5営業日以内の出荷となっております。

なお、商品の種類によっては、発送までに1週間以上お時間を頂く場合もございますので、予めご了承下さいませ。

配送業者:佐川急便

以下のお届け時間の指定が可能です。
午前中、12時~14時、14時~16時、16時~18時、18時~21時

※クール便配送商品と、通常商品は同時購入できません。

配送料について

地域名 常温配送料金 冷凍配送料金
北海道 1,430 1,560
東北地方 1,100 1,320
関東地方 750 1,150
中部地方 800
※新潟・長野 930
※山梨 750
1,150
関西地方 770
※三重 800
※和歌山 640
1,050
※三重 1,150
中国地方 640 1,050
四国地方 800 1,050
九州地方 770 1,050
沖縄県 1,910 2,100

※クール便配送商品と、通常商品は同時購入できません。

熨斗について

熨斗をご用意しております。熨斗対応が可能な商品には無料でお掛けいたしますので、ご希望の方は商品詳細ページでお手続きください。

SeaLife ONLINE STORE

ページトップへ